Implant 基本診査の目的…現在までの経緯を考察しながら、現在の状況の概略を把握する事です。

回数…2回来院

診査内容

口腔内写真・顔貌写真(スマイル評価)

ORG

口腔内写真は現状の記録、分析、説明の為に様々な角度から口腔内を撮影します。

顔貌写真は正面・側面の安静時、スマイル時の顔を撮影します。主に口元の診査に使用します。

スマイル評価はスマイル時の顔と歯列と歯肉のバランスを診査する為の審美評価法の一つです。

Close

歯周精密検査

ペリオチャート

歯周ポケットの深さ、動揺度、プロービング時出血の有無等の記録をして歯周病の程度を評価します。

Close

OPG (オルソパントモグラフ)

ORG

スクリーニング(初期全体評価)の為の低被曝なX線検査。

顎骨、歯、歯周組織、顎関節、解剖学的リスク等の概略を評価可能。

※この段階でのCT撮影は過剰診査となりますので注意。

Close

フェイスボウトランスファー

フェイスボウトランスファー

頭蓋骨に対する上顎の位置を咬合器に付着する為の記録方法。

咬合器を用いて噛み合わせや歯の位置異常の診断を行います。

Close

Sレベライザー・ホライゾンタル記録

Sレベライザー

正面からみた場合はカンペル平面(瞳孔間線)に対する上顎前歯歯列の切縁ラインの審美的バランス評価を咬合器上で行う為の記録方法。

Close

咬合採得

咬合採得

上下顎間関係を咬合器上に付着する為の記録方法。

Close

上下顎参考模型作製の為の印象採得

印象採得

現状の歯列石膏模型を作製する為の型とり

Close

咬合器付着

上顎模型付着

咬合診断の為に患者様の現在の上下顎関係を模型を用いて咬合器上に再現する事。

Close

診断用ワックスアップ作成

診断用ワックスアップ

咬合器付着後に模型上で理想的な咬合関係の構築モデルを作製する事。

技工士-歯科医師-患者様の三者間での具体的ゴールの設定と状況に応じた複数の治療プランの提示可能。

Close

ベーシックデータ、プロブレムリスト作成

プロブレムリスト

ベーシックデータは上記の診査から得られたデータを文章化します。

プロブレムリストは上記の診査から得られた現状の問題点を抽出して文章化します。

これらの内容を一つの書類にして、患者様と紹介元がある場合には紹介元にもお渡しします。この書類にはコンサルテーション時に話し合った内容に関しても記載されます。

Close